記事一覧

途中経過諸々

次のイベント9月なんですね???
今後の予定を立てていて、7月のいつ空けとけば良いんだ?と思ったら9月で驚いた。
2月のバレンタインにやってるカプオンリーが人気あるから7月も七夕で乗っ取られたって感じなのか。
いや良いけど、7月末なんてくっそ暑い時期より9月のほうがなんぼかマシな気がする。
時間まだまだあるので、9月ちゃんとしたもの出せたら良いなと思います。
っていうか申し込みしないと(日付確認しただけの人)
7月は発売日にWebに何か上げられるように頑張りますね。
そろそろ文章書くリハビリしたい……。


さて。
ちょっと前に言ってたぬい用飾り棚、今こんな。

ファイル 1262-1.jpg


形には!なりました!!!
が!!!!!
ちょいちょいハゲてますね。
思ったより塗料の定着がよくなかった……いや、DIY詳しい人だったらすぐわかるというか、ツッコミ入れてると思いますが。
プライマー塗らなかったの……?
はい、塗ってません!!!
ラッカーだったらいけるかなって思ったの……ダメでした(笑)
しかもラッカーはコスパが悪いので、途中からアクリル絵の具に変更したんですが。
ラッカーのほうが定着悪いですね。
いい経験になった(小さいサイズで試したりすりゃあ良いのにね……行き当たりばったりで作ってるので)
ワイヤーネット1枚ずつ塗ってから組み立てたんですが、組み立てるのに結束バンドがこすれただけでもポロポロと……ああああああ。
仕方ないので、アクリル絵の具用のニス買ってみました。
絵画用だからどうなのかなぁ……今試しに下段(茶色のとこ)だけハゲた絵の具塗り直して乾かしてニス塗ってみました。
明日のお楽しみ。
これで多少なんとかなれば……まぁそう頻繁に動かすものじゃないし、かけらがパラパラするだけだからいいんだけど……。
青と緑はグラデーションっぽく塗装する予定(スポンジかなんかで)。
あと青はキラキラのアクリル絵の具を見つけたのでところどころキラキラさせたりとか、あとフェイクグリーンとかで飾ろうかと思ってます。

ワイヤーネットが余ってたので使っただけで、イチから作るなら普通に木材組み立てたほうが楽だと思う(笑)
材料は完成した後にでも……手順はぶっちゃけ見たまま組み立てただけです(途中の写真撮ってない)
ワイヤーだから仕舞いっぱなしのラバストとかも飾れそう。
これだけはGW中に完成させるんだ。
無心で絵の具塗ってるの楽しいですw

絵の具塗りながらアニメ垂れ流してるんだけど、今更ゾンサガ2期全部見て(3日くらいで見終わった)、その後何見ようかなと考え、結局今、ファーストガンダム見てるwww
完全にながら見なので細かいところは理解してないと思いますが、思ったよりシャアが出てこない。
ところどころ有名な台詞が出てくるので、笑ってます。
種の展開はすごくファーストをなぞってると聞いたことがあったのですが、実際見てるとほんと流れはかなり似てる。
成り行きで巻き込まれた主人公(メカニックに詳しい)が天才的な才能を持ってたのでガンダムを動かして勝ててしまって、主人公が乗ってる戦艦は軍本部からは見捨てられ気味で、機体で大気圏突入して、宇宙用モビルスーツなのに地上戦やってみたり(そんでちゃんと勝っちゃう)、地上に降りたあたりから主人公が病みまくったり。
だいたいそんな感じ。あー種でもやってたやってた!ってシーンがけっこうあって面白いです。
なので、作業しながら見てても理解出来るってとこはある。

昔の作品だけど映像の古さに目を瞑れば面白いです。
私、スターウォーズもEP4~6をEP7くらいが公開されたタイミングで見たけど全然楽しめたもんね(SFCくらいまでのFFの元ネタ多いんでSW4~6はけっこうオススメ)。
ガンダムにせよSWにせよ、その後の作品に多大な影響を与えた作品って何十年経ってもやっぱりすごいし、面白い。


あとなんだっけ。
あ、エバクラ学園よ。
地味に表情差分あったりして面白かった。実質ザックス主人公かって感じだが(笑)
喧嘩は飽きたから野球で1stになるぜ!っていって神羅学園に乗り込む流れかな???
いやでもアンセフィは野球部じゃなくて生徒会だったよな???
エアリスすごい可愛かったが、台詞がところどころライトニングさんで再生される(笑)
フルボイスでやって欲しかったなー。
エアリスは早くガチャ回したい。
原作だと年齢バラバラだけど、クラティが同い年、ザクエアは1学年上(でザックスは留年してクラウドと同じ学年になっちゃった)設定ですかね。
後半楽しみ。
折り畳み定規ぶん回すセフィロス楽しみ過ぎる、可愛い。


ちなみに、復刻限定ですが!
アンジール武器出まくってウェポンパーツ無しで6凸。
復刻ガチャはヴィンセント引きました!!!!!大勝利!!!!
タワーの報酬でヴィンセントとセフィロス交換して、セフィロスは無事6凸。ヴィンセントもウエポンパーツ使って6凸。
やったぜ!!!!!!

思ったより石がもらえているので、ケットシー回そうか悩み中。
ケットシー終わる前にエアリス総長来れば良いんだけどなー。バレット先生とどっちが先だろ。


あとクリスタルパス良いですね。
ああいうの待ってた。のであれは毎月課金します。
オペオムもモグパスは報酬が増えるとかより、ログインすると石がもらえるって形式が良かったんだよなー。
マギレコちゃんがそうだったんですよ、480円で480円分の有償石がもらえて、ログインするごとに少しずつ無償石がもらえる(1ヶ月で10連分くらいですね)。
完全に今回のエバクラと一緒。
お値段600円だけどw
マギレコ2ことマドドラも今回600円なのでまぁそれが最近の相場なんでしょう。マドドラはいつまで続けるかもわからんので今回は無課金で行く予定だ。
そもそもやる気なかったしな(たまたま休職中に始まったのでやり出してしまっただけである)。


GW明けから仕事戻りますが当面は慣らし運転みたいなもんでまったりペースなので。
のんびりといきます。
少なくとも年内は責任ちょっと軽くなった(まぁその分給料も減るんですがw)
そろそろゲーム出来るかなー。
夏まで待ったら7リバースセールになるかしら。そのタイミングでやろうかな。
いや、夏頃は原稿か(笑)


そんなこんなで棚が完成したらまた載せます!!!
あとなんだろ、5/5に私の3次元の推しコンビがサブスク解禁するんで、オススメの概念曲でも紹介しますか?
興味ある人いるんか(笑)
私の書く話の世界観はけっこうあの2人の歌から出来てるので、けっこういろいろありますよw
サブスク解禁の時点で、ちらほら、いろんな作品のいろんなカプの人が、愛のかたまりを自カプの概念曲なんだ!!!!って言ってるの見かけましたがw
なんであの曲あんな有名になったんだろう……(カップリング曲なんですよ。しかも発売当時はまったくといって良いほど一般知名度は無かった)
私としては愛かたは別にカイセシ概念曲ではないです。
これはきっぱりはっきり断言しておく。
本のタイトルに使った曲はそれなりに思うところがあってタイトル借りてはいる。

この辺の話は気が向けばいずれ……
えー。
お給料が減るので、既刊買ってください(直球)

COMMENTS

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定