記事一覧

予定消化中。

年賀状終了!
ここをこうしろ、ああしろと言われるので、目の前でサクサク直してたら、ママンに凄いわねぇと言われた。
そう言えば、前に妹の目の前で絵描いてた時も、なんで全部ショートカット覚えてんの?とか言われたことが。
ウチの人たちは、私が何の仕事してると思ってるのか(笑)
私に失礼だろ、それはorz

しかし虎柄にしようと思ったら、予想を遙かに上回るギャルっぷりに断念。
難しすぎる。
ついでにセンスが足りなさすぎ。


お昼食べて、差し入れの買い出し&郵便局行ってきマース!
軍資金調達&オンリーイベントの振り込みしてくるー!

***

買い物&振り込み終了ー。
ウチの近所は軒並みケーキ屋の類が定休日でどうしようかと思った……そうか今日は月曜日なのか。
銀行やら郵便局やら行ってきましたが、どこ行っても 大 行 列 !
道も混んでるし、一仕事だった。やれやれ。

って、どーでも良いことをちょこちょこ書きに来てるのは、眠いからで。
昨日、午後は昼寝しちゃって、21時頃起きてから寝てません。そろそろ眠気のピーク……ねむいよねむいよ

次はサークルチェックですー。
妹からパンフ奪ってきた!

***

サークルチェック終了。
あんまりなくて、逆に吃驚した。逆裁のが多いんじゃないか、もしかしたら。
DFFサイト、普段まったく回らないので、後は現地で漁る分に期待(というか委託とかあったら総スルーじゃないか、これ)。
DFFはWEBじゃなくてオフ本で見たいジャンルです。そういうジャンルってあるよね?(私だけかなぁ……過去には鋼とかもWEBは全然見ないで本はアホみたいに買い漁ってた)
逆に7はWEBで見るのが良いジャンルなので、あんまり本持ってません。まぁ嗜好の問題もあるんだがww

閑話休題。
怖いハナシ。
さっき、インターホン鳴ったんで、妹が出たんだけど、N●Kの人が来たらしいのね。
で、何の用だったかってゆーと、
「アンテナ増えましたよね?」(=受信料がどうとかってつもりだったんだと思う)
うん、確かにアンテナ増えたんですよ、ウチ。
昨日、な。
それ昨日、工事したばっかなんだ。
……NH●マジこえええええええ!!!!!
なんで昨日の今日で来るの?監視してんの?見張ってたの????
国営放送様の謎スキルに寒気がしたので、ちょっと目が覚めた。

ということで、次、BDレコーダの接続やってきます。
DIGA買ったんだー!

***

レコーダ繋いだ。
詳細がまったく分からないので、今度また、ヒマかつアタマのちゃんと回るときにでも……BD買ったけど、録った映像はDVDに落としてPS3で見ることになるので、なんかあれこれややこしい。
とりあえず、今日やるべきことは全部やりきったと思うんですが、でも何か……何か見落としてる気がする……なんだろう。どきどき。
PSPが電池切れで放置されてるのを発見したので、これはさっき充電器に繋ぎました。あっぶねー。
とりあえずもう、財布と携帯さえ忘れなければ良いんだな、と自分に言い聞かせて寝ます。
どうでもいいアレですが、イベント前の準備と海外旅行前の準備ってちょっと似てると思うの私だけでしょうか……
完璧に準備したはずなんだけど、何か忘れてる気がして仕方なくて、でも家出るまでには思いつかなくて、現地についた頃にひょっこり判明するんですよ。まぁ大抵どうでもいい忘れ物ではあるんですけどね。

ということで、体力気力の限界なので寝ます。
明日は午前中、他ジャンルでお手伝い。そちらがたぶん昼過ぎには撤収してしまうので、その後ゲームの方に行く予定。
楽しみだなー!わくわく。

年内の予定。

・年賀状(年内っつか明日まで)
・冬コミのサークルチェック(これも明日まで)
・差し入れのお買い物(これも以下略)
・冬コミ+オフ会
・コンサート
・BDレコーダー接続とかもろもろ
・大掃除
・合同誌告知サイト
・FF13
・合間をぬって原稿

……今年はあと4日しかないとか、どういうことなのか。
とりあえず明日までにやらなきゃいけないところから片付けねば。
しかし、サークルチェックしたところで買い物出来るのかどうかが謎です。たぶん私、午前中は東でお手伝いだし。これまでの傾向だと、午後からDFFの買い物は基本的に不可能だと思われるし(どこも完売してる)。2月に買えってことだな、きっと。

ということで、まずは年賀状作ります……私は出さない年賀状(つまり親が出す用)。
休みに入った途端、まったく画像処理ソフト弄る気がなくなったんですがどうしたら……でも仕上がりが微妙なのはなんかヤダ。一応デザインで飯喰ってる人間なので、それはどうかと。
虎柄と格闘してきます。
絵が描けりゃ早いのになーとたまに思います。
デザイナーに絵描きスキルは必須じゃないのです。あれば便利だけど、無くても生きていけます。よく勘違いされるんですけどね。
画像処理は好きだけど、絵は描けないからデザインの仕事は諦めないと……って思ってる人は、考え直した方がいいかもですよ。多少の運は必要だけど。同業の知人の話では、3Dも絵が描けなくても仕事にできるらしいです。
私なんて絵は描けない上に、美大どころか専門学校すら出てないもんねー。
人生、超綱渡りですともwww



あ、みーちゃんちの日記がカオスなのは私のせいじゃないですよ。
一体お前らどんな会話してんだってハナシですが。どんな会話かと言われれば、あのまんまな会話です(笑)
あれ、やっぱ私も悪いのか……orz

仕事納め

今週で2009年の仕事が終わったので、冬休みに突入しました。
1年で一番忙しい時期とも言う。

金曜夜は、みーちゃんと電話(内容がみーちゃんちの日記に載ってます。ああやって一覧にすると酷いカオスだマジでww)した後、FF13。
とりあえず1月末にアルティマニアが出るので、ソレまでにクリアしたい……げ、原稿どうしよう。
13が面白いのが、予定外すぎました。
ぼちぼちクリアした人の感想があちこちで出てきてるので買おうか悩んでる人は見てみるといいんじゃないかと。
一本道=クソゲーなレビューはあんまりアテにならないと思う。そういう次元のゲームではない。
個人的に気になる点は、どっちかというと戦闘・攻略方面で賞賛されてるので、同人方面はあんまり流行らないかもなー……ってところでしょうか。
ファング×ライトニングが読みたいんだけど。読みたいんだけど!!!そこにヴァニラが参戦するとなおよし。
百合方面が美味しいです、13。


で、今日(というか土曜日)は妹の買ってきた冬コミパンフ眺めてたら4時過ぎたので寝ます……明日、電気屋さんが工事にくるらしいんで9時には起きなきゃいけないので……あああFF13やってないよ、今日。姐さんが足りない……
バイトを始めた妹から、バイト行ってる間は13進めるなよ!と言われてしまった(彼女は最初っからほぼ全部を後ろで見てた)ので、その間は本気で原稿やろうと思います。
個人誌は間に合わない気配が濃厚なんですが。どっかで出したいのは確かなので、間に合う間に合わないは置いといて、とりあえず書き進めようとは思います。


13がいろんな意味で予定外すぎた2009年末。

メリークリスマス

……所詮は他人の誕生日ですとも。ええ。

現場が商業ビルの中にあるので、昼休みも就業後も酷いのなんのって。
普段の3倍人がいる。
しかも8割カップル。
リア充どもめが……
私んトコに今日来たメールといったら、29日のサークルチケあるけどどーする?だったしなorz
家に帰ったら帰ったで、妹はパンフめくってるし。ひどすぎるww


で、クリスマス的な小話でもと思ったんですが、別にクリスマスネタじゃない冬の小話になりそうなので、まぁ年内にはこそっと上げときますね。
まだ5行しか書いてないけど。


結局、今年のワタクシのクリスマスは、仕事→残業→行き詰ったので帰宅→FF13でしたorz
FF13熱中しすぎです。
電話とかメールとか気付かなさすぎ、ごーめーんー!9章ボスと20分に渡る死闘の真っ只中だったよぅ<私信
10章に突入しました。ラスボスの正体は見えてきた感じ?(9とかみたいに突然ラスボスが登場するパターンでなければ、だけど)

とりあえずさ。

FF13、かなり面白いんだが。
せっかくの祝日なのにがっつりプレイしてしまった……原稿さっぱりやってない!


割と序盤から普通に面白いと思ってたんですけど、進めば進むほど面白い。
これ、イベント戦だから負けてもいいんじゃね?ってくらいフルボッコされるバトルも、戦略変えるとちゃんと突破できるようになったりするし、バトルシステムの完成度がすごく絶妙だと思う。

癖のある作品ですけどね。
ようやくパーティメンバー自由に選べるようになりました(ここまで約20時間)。
自由度がないってだけで酷評されるのはもったいないよなーと思います。

ということで、世の悪評は完全スルーで大絶賛プレイ中です。
明日仕事なのに4時だぜ!(笑)


ところで、飛空挺の名前が過去のFFの街の名前がついてます。
リンドブルム(FF9)は、まぁいいが。
パラメキアって!名前出てくるたびに吹くんだがwwwうぼぁーの人最近大活躍すぎる。数年前まであんまり通じないネタだったのにwww

おとなりさん。

会社で、私の隣の席の子が新型インフルでぶっ倒れました。
年末になんてフラグ立ててくれるんだ……!
「インフルとか言いつつ実は仮病で、FFやってたりしてwww」とか部署内では冗談が飛び交ってますけど。
ちなみに夏コミ前に盲腸で入院した子は、「夏コミの原稿終わらなくて仮病使ったんじゃないか」疑惑をかけられ、復帰後に、腹の傷を部署中で見せて回ってました。
色々酷い現場だなー(笑)


気がつけばクリスマスが近いですね。
あー……更新……したいけど。したいけど、出来るのかなぁ……(遠い目)

ひたすらに

一本道ゲームです、FF13(笑)
現在、5章。プレイ時間で13時間くらいかな。
なんか噂では11章まではずーっと一本道とかいうハナシですが。ちなみにラストは13章らしいけど。それって最終盤まで一本道ってことじゃないかw
12が自由度高すぎた(本筋のストーリー放置で狩りに勤しむゲームだ、あれは)ので、その反動かねー。
そもそも13、フィールドって概念が存在してない。
今んとこ、ダンジョンオンリーです、街すら出てきてない。なのでショップはセーブポイントで通販です。まさかのDC&CCシステム(笑)
主人公一行が人類の敵みたいな立場になっちゃってるので、街なんて歩けないってのもあるので、仕方ないっちゃ仕方ないですね。

世間では結構痛い評価をされてるみたいですが、私は嫌いじゃないですよ。
ゲームというより映画ってそんなの始める前から解りきってたことだし(笑)

ちょっと話は反れるけど。
フルボイス&リアルムービーになった時点でRPGはゲームではなく映画に近いものになってしまう流れだったんだろうなーと思います。
声がある以上、ストーリーが完全固定になっちゃいますからね。
昔みたいな単純だけど奥の深い戦術が組める良システムのRPGはたぶん次世代ハードからは絶対出ないと思う。DSかPSPの分野でしょうね、そういうゲームは。私もそのほうが有り難いし(笑)
なので、次世代機では映画と見まごうようなムービーメインのゲーム出せばいいんじゃないかな、と思ってたりします。せっかくのハイスペックなので。
案外、■eもそういう割り切りしてるんじゃないかと思えなくもない作りになってますよ、FF13。
完全にプレイヤー視点を捨て去ってるので。
今までのFFだと、プレイヤー=主人公の視点でストーリーが進んでたんだけど、今回完全にプレイヤーの視点は客観的立場でしかなくなってます。
ライトニングを通して13の世界を旅してるって感覚はまったくないです。そもそも構成がそうなってないし。
説明しづらいんで、解りにくいですよね。スミマセン。


結局、ストーリーが好みがどうかってところで判断が分かれるんでしょうね。
あのストーリーとか世界観が意味わかんねぇよって人には苦痛でしかないゲームかと。
個人的には、けっこう好きな世界観なので、ストーリーも気になるし、そこそこ楽しめてます。
あさのあつこのNo.6とか近いよね、世界観が。

バトルシステムもそんなに悪くはないかなぁ。12より面白いと思う。12はミストナックが繋げる(DFFのカブラスのEXバーストと同じ)ようになっちゃったら、ボス戦はそれだけで勝てちゃうから(笑)
ボス戦とかだと、それなりに気が抜けないので、結構楽しいですよ。召喚獣もチート的な破壊力ないし。
召喚獣を手に入れる時の特殊バトルが結構難しいです。あれは絶対何度かやり直すことになるorz

萌え的には、ライトニングが美味しいです。良いツンデレだ、あれは。しかもカッコイイ。
ヒーロー(=スノウ)は事前の予想通りウザイですww
ヒーローまじウゼェwwwwって出てくる度に言ってる気がする(笑)


ということで、13の感想ちょっと詳しく書いてみましたー。
人には勧めないけど(誰がやっても楽しいゲームではない、残念ながら)、私は楽しんでます。

13中。

結局、発売日に始めてしまった(笑)
FFはシリーズ満遍なくやってるほうだと思うんですが、実は正規ナンバリングのオリジナルを発売日に手にしたのは初めてです。


3時間ほどプレイしたんですけど。
結構、今までと雰囲気(というかストーリー構成)が違うなーって印象。
あれこれ気になるって意味で、すごくストーリーに引きこまれるので、序盤としてはなかなか良いカンジじゃないかと。

バトルシステムに関しては、まだこれからですね。
基本的に操作できるのはリーダーキャラのみ、他のメンバーはAI。
ただ、ある程度の役割は振れるらしい。12のガンビットに近いのかなぁ?たぶん、このシステム部分は、TGAの試遊で見せてたと思う。
あと、成長システムはレベル制じゃなくて、10のスフィア盤みたいなのがあるっぽいです。
召喚獣もまだ先だろうしなー。

ムービーはさすがに綺麗です。
ほえええええーってなる。
トレーラーで出てた部分は8割方もう見ました(笑)

ということで、週末、原稿しつつゲームも進めます。
とりあえず今日は、ファルシ倒すとこまで進めました。明日は過去編(っぽい気がする)から。
つか、これだけ言いたい。

ファルシがジェノバ母さんに見えるYO!(笑)

で、今んとこ、俺の嫁不在状態。この先嫁は見つかるんだろうか……好みな萌えキャラがいないよーww

クリスマスが近いので

誰かプレゼントにWiiを買ってくれ!!!!


……たぶん来年買います、自分でorz
他にデカイ買い物なければ春くらいまでには、買っちゃう……きっと。
いいんです、CCのためだけにPSP買って、ACCのためだけにPS3買ったオタクですから。逆裁のためにWii買ったって、そんなのいつものこと!(痛)

ところで、Wiiのバーチャルコンソール配信ってどのくらいのソフトが出てるのかなーと思って、調べたら、懐かしい&やりたかったソフトが山のように出てきた。
PSのアーカイブより充実してると思う、個人的には。
あ、FF4のSFC版(たぶんベタ移植)とか配信してるしー!!!やりたいぃぃぃ!
……や、ウチのSFCまだ現役ですけど、FF4のソフト、ものっすごい頻度でデータが吹っ飛ぶんだもん。
何度でもいいますが、腐るほどあっちこっちのハードで出てるFF4ですが、SFCダントツです。SFC一択と言っても過言ではない。他は劣化移植。

ということで、Wii持ってる人は、FF4と逆裁やると良いと思います。

最速フラゲの人は13開始してるのかなー。
さっきTVで13の特集やってるの偶然見ましたけど。
そうそう、ちょうどDFFから丸1年になるんですねー。
まさか1年後もまだやってるとは思わなかった(笑)

これはちょっと……

『ウイルス対策も「クラウド」化』

本日のやふーニュースにあった見出しですが。
色んな意味で不安すぐるwwww
ものっそい高確率で感染しそうです。特にジェノバ細胞と言う名のウイルスにww

や、記事の中身的には、なかなか興味深いものでしたが。
非力マシンにはほんとセキュリティソフトって負担だから(かと言って入れないわけにもいかないし)、クラウド化することで軽くなれば良いですね。
全然関係ないけど会社のマシンがノートン先生止めてMSのセキュリティソフト(無料)に変更されたのが不安すぎて仕方ない今日この頃。

頂いたメール等ちょこっと溜めてます、スミマセン。
今日帰ってきたらお返事書こうと思ってたのに、がつんと残業してしまった……orz

ページ移動