記事一覧

せっかくだから

4のメンツで制御システム倒しに行こうかと思ってメンツどうするかなーって編成画面を見ていてふと思い出す。
カインいねぇよな、こいつと戦うとき(笑)
DSだと透過レーザーでセシル以外が見事に一掃されるの見ながら、カインいたら全部ジャンプで避けられたのになんであいついないの……と気が遠くなったりしましたが。
あれこれつまりはセシルの心境???と思ったらそれはそれで楽しかった思い出。


あ、結局セシル、ローザ、リディアで楽勝でしたよ。

しかし、土日で全体ミッションの追い上げがすごかったですね。
アーロンさんで頑張った人本当にお疲れ様だなぁと。
うちのアーロンさんは武器が相性1凸だったか2凸だったかしかないので運用のしようがない。
ボード埋め頑張ってました。


んで今日はエイトでしたね。
この子も零式だとぜんっぜん使わなかったなぁ……基本あのゲーム近距離キャラは使いにくかった印象がある。
魔法もあんまり得意なほうじゃなかったしね。
私が反射神経鈍いのでキルサイト狙うのがすっげー下手だったせいもあるか……キルサイト狙いだとたぶん早いからエイトは使いやすいタイプだったんじゃないかなぁとは思います。
近距離でまともに操作できてたのナインくらいだったからなw
クイーンも使ってたけどあの子は魔法主体で使ってたね。

キングの真化も来ていたが。
ロックンロールじゃなかったか……残念。
なのでガチャは見送る(笑)
ロックンロール叫ぶキングが見れるなら狙いに行ってもよかったのだが。
残念だなぁ。


共闘がいつになく超高速ですね。
ソロでやってた時に兄さんがWメテオで4割くらい持ってったから、もしかしたらWメテオ3発で終わるのかこれと思い。
普通に共闘しに行ったら、ほんとに3発で終わってちょっと吃驚したw
兄さんキスティ(EXなし)キング(専用無凸Lv60)で1人でやっても7アクションで終わったからな(笑)
キスティスいるから当然敵にターンは回らない。
回数稼げそうなので、AF頑張りたいと思います!!!
なおエーコとセフィロスはすっげぇ妥協してしまいました。だってレイドでAFやるのめんどくさいwww(本音)
最低限は揃えたからいいの……兄さんは頑張る。


なんか書くことがあった気がするけど思い出せないからまぁいいや……なんだったんだろ。

振り返ると

ぐだっぐだだな、昨日の日記(笑)
半分くらい寝ながら書いてましたからね。
で、そのあとたぶんオペオム起動したまま本当に寝落ちたんだと思います。
朝起きたら頭の上にスマホの充電0で真っ暗な状態で転がってたからw
アラームも鳴らないし危うく寝坊するところだったぜ、ふぅ。


さて、兄さんの断章ですよ。
Wメテオって何がダブルなんですかねwww
HP攻撃3回……うん?3回………うん????
お知らせ三度見くらいしましたね。
とあるゲームで、ダブルショット※2回とは言ってないってたまにネタにされるスキルがあるんですが(レベル最大にすると名前そのままで3回攻撃になる)それ思い出して笑ってしまった。
クラウドのメテオレインみたいに2回判定があるけど見た目には1回攻撃みたいな感じなのかなと思ったら、がっつり3回メテオ落ちててもう笑うしかないwww

ということでしばらくサポートは兄さんにしときます。
周回便利なんだよね、兄さん。


追加分のシナリオも面白かったですね。
今まであっちサイドの人の話って、いつも追加分は、あいつ何考えてるんだ、みたいな話をやるのに、兄さんあまりに普通にコミュニケーション取ってるしwww
いつものマーテリア側のキャラの断章みたいでしたね。
明らかに兄さんはちょっと引いてるけど、塩対応したらセシルの立場が……とか気にしてそれなりに会話の相手してるんだと思うとすごい楽しい。
カインが影ですげぇ笑ってそうw
あいつセシルに気を使いすぎだろうと呆れてるけど、典型的なおまいうだと思います。
ローザに、あなたがそれを言うの?って突っ込まれればいい。
平和すぎるな、オペオムは。


そろそろ本当に真化の凸素材が尽きてきたので、最果てとか、各断章の一番最後とか挑戦して行こうかなーと思います。
ブラザーズがあと残り10人切りました……ぎりぎり終わりそう。
ま、こないだの解放組とか、今月の恩恵キャラはまだだから期間終わった後も周回するんだけども。
兄さんのAFも頑張りたい所存。

通販はじめましたよ

新刊の通販追加しときましたのでよろしくお願いしまーす。
いつものようにBOOTHと自サイトでやってます。

で、まぁモノがモノなので、発送方法はゆうパックになります。
送料がちょっとお高くなってしまう(遠隔地は特に)ので、お気軽に買ってね!とは言いづらいのですがw
作品としてはとても面白いというか、珍しいことをやってますので、ちょっと毛色の変わったものがお好きでしたらよろしくお願いします。

周囲の人たちからは、お前馬鹿だろと言われました(笑)
普通はここまでやらないと。
私もあそこまでやるつもりではなかったんだ、最初は。
連休で時間あったのが原因かな……。

いやでも作っててすごく楽しかったです。
紙を切り貼りしたのはもちろん、やすりかけて削ったり磨いたり、ラッカー吹いたり絵の具塗ったり、紙を染めたり、あと何したかな……石膏でモチーフ作ったりもしたか。ニス塗ったりとか。
同人誌作ってるんだけど、やってる作業は完全にDIYでしたね。
ひとつの作品の世界を作ってる感じで、ほんと面白かった。

ちょっと工作をしようとは最初から思ってはいたんです。
長さのバラバラないろんな大きさの冊子を箱(もっと薄いブックケースみたいなののつもりだった)に入れようかなと思っていて。
でもひとつのテーマに沿ってないと、作品として成立しないので、テーマを設定したところ、冊子じゃなくてもいいんじゃない?とかもっとこうしたほうが面白いし、意味があるよなとか思い始め、結果だんだんとスケールが……。
去年ハードカバー作ったときに、当分こんな凝ったもの作らないだろうなと思ってたんですが、1年であっさり更新してしまいました。
吃驚だよ。


でもやっぱりモノの形で手に取れるものを作るのって充足感高くて良いよなー。
デジタルのモノ作りもそれはそれで魅力はあるんだけれども(まぁ本業でもあるし)、アナログなもの作ってる時が何とも言えない楽しさがあるなと思います。
また時間があるときにでも凝ったもの作れたらいいなと思います。


ということで、お気になりましたらよろしくお願いします。

おつかれさまでした!

スパコミお疲れ様でした!
スペースに立ち寄ってくださった方、ありがとうございました。

なんか大型イベントなのに西だけってすごい新鮮だった(笑)
オンリーかな?みたいな。
毎年スパコミって暑かった!って印象があるんだけど、今年も夏日になりそうみたいな予報だったのに意外と中は暑くなくて(シャッターを外で並んだらどうなのかはわかんないけどw)、いろんな意味であんまりスパコミ感がなかったです。
コスプレも今回禁止だったそうですし。
……まぁ昔はスパコミってコス禁止だったけどね。そういう意味では懐かしかったかな。

来年はスパコミ無いもんね。無いというか夏コミと合体というか。
五輪後はまた元に戻るんですかねぇ。


次のイベント参加は7月のスクエニオンリーです。
夏コミの当落次第だけど、夏受かってれば7月は軽めの本かな。
っていうかそろそろオペオム本をだな。


あと今回の新刊の通販は明日作業しまーす。
BOOTHは追加するだけだからすぐ終わるんだけど、自家通販のほうの送料をねどうするかが問題で。
どこが安いんだろ……とちょっとまだ調べてる最中なのです。



イベント後はそのまま飲みにいったり(一週間ぶりのお酒おいしい)カラオケいったりで終電間際で帰ってきてそのままお風呂に2時間くらい入ってた……なんか入ったら出るの面倒になっちゃって(笑)
気付けば3時だよ。とりあえず寝ようっと。
GW残り三日は全力でオペオムの周回です。
ブラザーズ、ミッション分の6人のコンプしかやってないんだけど!!!!
レイドも今さっきお風呂でコスモスソロまで終わらせたところだ。
エーコが可愛い、ほんと可愛い。

新刊詳細。

文字で説明してもさっぱり伝わらない(字書きなのに)新刊の全容です。

考えてみれば中身の詳細自体がネタバレのような気がしないでもないので、本当に何も知らずに読みたい人は以下スルーでよろしくです。


B6のハードカバー本と箱が付いてきます。
本物の箱です(木の箱だよ)。

ファイル 853-1.jpg


箱の中身はこんな感じ。
小冊子(文庫本文8P)×2、豆本(28Pか32Pだったかな?)、紙3枚。
紙3枚ってのは、封筒の中身とか瓶の中身とか、あとなんか青いの見えてるやつの裏とかです。

ファイル 853-2.jpg


当然ですが、全部に小説が載ってます。
妙にぐちゃぐちゃだったり汚かったりするのは全部演出というか加工してるので(それはもう大変だった)仕様です!
あと箱のフタの裏は一応イラスト入り。

ファイル 853-3.jpg


ちなみにどれから読んでも良いと思います。
本編先に読むもよし、本編よみつつ箱の中を漁るもよし、箱の中身から読むもよし、です。

なんでこんな箱なんかが付いて来たのかは、本編読めばわかります。
一応ちゃんと意味があるのです。
なのでどこから読んでもそれぞれ違った体験が出来る(……と良いなと思いながら作りました)



まぁそんな感じで、実はまだハードカバーの表紙付けが終わってないとか豆本は製本すらまだだとか、いろいろありますが(笑)
明日、どうぞよろしくお願いします。

ご覧の通り、かさばるのでそんなに搬入数は多くありません。
まぁ完売することはないと思いますが。
あと通販は普通に宅急便コースになるなと気付いて、送料がかなりアレなことになるなぁと思っているところです。
見切り発車だったことがよくわかるな!


あ、オペオム本ですか。
7月で!!!
途中からどんどんやることが増えていった(増やした)挙げ句に、メイン本の印刷するときに紙のセット間違えて400ページ分ほどゴミにするというもったいなさ過ぎるミスで完全に心が折れましたwww
ちなみに豆本も割付間違えて(横書きだから綴じが逆だった)全部印刷し直しとかしている。
紙もトナーももったいなくて仕方がない……私がアホなのが悪いのです。


そうだ、pixiv一応貼っとくね。

https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=74512892


写真はここのと同じです。
本文のサンプル6ページ分載ってます。

では!明日!

現状報告

平成最後のガチャでついに天井到達しました(笑)
っていうか天井までセフィロスもエーコも出なかった!
どっちかは出ると思ってたのに。
出なかったほうをメダルで交換するつもりだったのにwww
天井後も続行して40連でエーコが来たのでメダルで魔晄刀もらいました。
石10万吹っ飛んだ!!!いいけどね!!!
ほんと来る気ねぇんだな、うちのセフィロス。嫁なのにな!
お前のおかげで同人なんか始めて今修羅場ってんだぞ!と言いたい気分です、いや言ってるけど。
しかも燃えてる原稿に当然だけどセフィロスはまったく出てこない(笑)

そしてそこまでして手に入れた魔晄刀を私は装備する気がまったくないという。
正宗以外持たせないもんね!!!
あとでパッシブ抜いておこうと思います。
ちょっと今そこまでの時間の余裕はない(でもガチャは回した)
レイドはエーコで行こうと思います。
まだなんもやってないけど。3日のイベント終わるまで放置。


無料のほうは今日はパワピ確定の日でした。
まぁWoLの相性1とかいう惨敗っぷりだったけどね。銀演出だったのにね。
昨日もヴィンセント相性2だったかな。
毎日順調にパワピ量産中。


さて原稿ですが、とりあえずエンドマークは打ちました。
メインの本がB6で48ページ。
それにおまけが、文庫8ページの冊子×2、豆本×1と、あとB5からA4変形くらいの紙が3枚くらいつくかな。
全部ちゃんと小話が書いてあります。
何を言ってるのかよくわからないと思いますが、そんな感じです。
明日にはサンプルの写真載せられるといいな。
とりあえず今イラスト描いてて、その後デザイン周り作って推敲して印刷入ります。
明日は一日工作。
明日中に工作がちゃんと終われば、明後日オペオム本書ける(諦めてないのか)

ちなみに文章の総量ですが、35000近くになったので(予定は20000だったw)、いつものA5の2段組換算で60ページくらいだと思います。ふつうに長編の長さです。どういうことだ一体。
頑張りすぎたよね。

やっと波にのってきた

乗ったは良いのだが。

予定→5000字×3本くらいかなー
現実→2本書き終わったところで14000字……おや?

どうやらメインが20000字くらいの本で、それにオマケがどのくらいだろ……5000~10000の間だと思うんだけどな。
予定から分量がえらく増えている。
っていうか製本が大変になるからあんまり増やしたくは(白目)
っていうかあんまり伸びて時間かかるとオペオム本まで辿り付けない。


だいたいカイン視点なのがいけないんです。
あいつの視点で話を書くと、えらい冗長になる。
でも今回メインすべてカイン視点の話。おまけはセシル。

そろそろ工作の下準備もしなくては。
その前に買い出しか。


本日の無料ガチャ。
ノエル相性1、以上!
うちのゼルはなんと相性無凸しか持っていないという奇跡の存在です。
シナリオ加入(それもだいぶ早いほう)でこれはかなりの奇跡だと思ってます。
ほんとびっくりするくらい出ないw

明日はおじいちゃんとポロムかー。
ポロムEX以外はパワピだな。

原稿やりつつ金サボとカーバンクル往復している。
さすがにブラザーズ手動でやってる場合ではないのだ。
なんかいつも原稿やってる時に幻獣界被ってる気がするな。

はじまりました

10連休が。
初日くらいはと余裕ぶっこいてがっつり昼寝したことを懺悔します……原稿やれよ私。
忙しかったんだよ今週。連休前だったから。
ということでこれから原稿頑張る午前2時です。
夜中のほうが進むから大丈夫……大丈夫?
なんてひどい言い訳。


合間でぼちぼちゲームしてます。
なんとなく思い立って回した単発ガチャからギャンブラーのEXが出たり(なお既に持っていた)、そのまま単発続行したら5枚目でセラのEXが出たりしてます。
でも最近幻獣界はどこもアグリアスで行ってるよね私……っていうかイフリートとシヴァは全員埋め終わったよね(笑)
じゃあなんで回したんだろう……EX3本だからお得な気がしたんだよ。
確率的には実際お得だけどもw

今日からの無料10連×10日はどうなりますかね。
とりあえず初日、シェルロッタ相性1、リリゼット専用1でした。ちなみにパワピ確定日は数日どころか4日くらいありました(笑)
そんなに持ってるほうではないと思うんだけどな……持ってるEX全部で今40ちょっとかな。
実装済みが90弱くらいのはずなので(私のリストが正しければ)半分に届かないくらいだと思います。
なんだかんだ月3本ペースくらいで引いてはいるんだな……そうか。


ブラザーズはとりあえず暗黒セシルとカインは終わったので今ローザとパラセシ埋め中。
暗黒セシルのわけわかんない火力は相変わらず楽しい(笑)
でもちょっとボード取るとこ間違えた気がしている。HP60%以上とか要らんかったよね、暗黒騎士。あとで振り直したい。
ボードはわりと有用そうなパッシブが多かったですね。
頑張って埋めようっと。
効率の良い周回方法はまだ手探りである。
バフを解除する手段があったほうがいいのかなぁという気はしている。


あと断章ハードを放置してたことに気付いたので埋めたりとか。
ノーマルクリアすると終わった気になるんだよな、いつも。だいたい期間終了3日前くらいに気付く。
今回はバロン組でどこまで行けるかとかいう無駄な縛りプレイをやってます(笑)
クリアだけならボス4つめまでは行けましたよ(難易度150)。
リレイズが3回くらい発動してたけどw
回復力は高いのでそこそこ安定はする。
結局、スコアがかなり足りなかったので、パラディン→暗黒騎士入れ替えでもっかい挑戦してみようかなー。


そういや、ひとつ↓で数字の辻褄が合わないとか言ってたやつ、バグでしたね(笑)
そりゃ合う訳ないわwww


ということで原稿やろう。
実はタイトルが決まっていないことに今更気付いた。
短編のときはあとで決めることが多いので、長編の時と違って困りはしないんだけど。
どーしよっかなー。

初めての

結局なんかまた幼少期ネタから始まる話になってしまった。
まぁ今更だからいいな、うん。なお需要は(笑)
ほんとちびカイセシ可愛い。
セシルはカインと出会って寂しさを埋める術を手に入れたわけですが、カインはセシルと出会ったことで寂しさを初めて知ったんじゃないかと思うのです。
そんなような話から始まる。
かわいいー。

ということであと一週間ですが、まぁずっと休み(そして混んでいるので出掛ける気もない)なので、たぶん予定通りであれば、なんかすごい変な本というか、もはや本ではないおまけがつく感じになると思います。
いや、おまけというか、そこも含めて作品の一部なんだけど……
メインの部分は明日明後日くらいで終わらせて工作に移る予定です。
さてどうなるかな。


オペオムがメンテあけたら色々と変わっててなかなか良い感じ。
AFの合成すごい早くなった!
おまかせもだけど、それ以上に、合成結果出る時の演出短くなったのが有難い(笑)
いや、わかるんだけどね!
作る側だったこともあるからちょっと演出入れたくなるのすごいわかるんだけどね。
あれだけ試行回数多くなると、まぁ1秒でも早いほうがいいよねwww
イベント選択とか幻獣界も入り口整理されましたね。
アルティメット行こうとして、違うところに入るってのたまによくやってたので、この辺も地味にありがたい感じ。

ところでアイコンに数字がつくようになったが、あれは何の数字なんだ……幻獣界に「8」って出てるんだけど。
クリアしてないの各アルティメットのカオス(=全部で4つ)と今日追加になった恩恵のAFのとこだけだから、未クリア5つしかなくない?
AFの泉、たしかに最終的に3箇所バトル出来るマスあるけどそこ(と最初のイベントマス)も合算した数字なの?
でも最果ては「1」なんだよ。秩序2つ目までしかまだクリアしてないんだけど。
なんか辻褄が合って無くてすごい謎。

毎日10連無料はなんか不思議なメンツですね。
クラウドがいなかった気がする……珍しい(笑)
わりと持ってる子が多い、かなー。
パワピ確定も2、3日ある気がします。
なんか出ればいいなー。
最近気付けば初回半額のウィークリーガチャ消えてて、代わりに無料キャンペーンが増えたよね。

とりあえず来週のセフィロスとエーコに備えたいです。
早く来いー。
っていうか来週開始のイベントがあるってことは普通に開発チームは連休中も出社なのか……大変だなぁ。

お知らせ諸々 追記あり

すっかりお知らせするの忘れてたんだけどもスパコミのスペース。

西4ホール
K39a

だそうです。
5/3だよ。
西でやるみたいですね。東はもう工事入っちゃってるのかな。


新刊は今のところ2冊の予定。
まだ1冊目の原稿やってるけどね(笑)

メイン?は、なんだろ。何て言えばいいんだろ。
本編のカイセシ本です。連作短編集。
幼少期からTA後まで30年間ぐらいの話を短編でぽつぽつと。
だいぶ前に出した『ヒミツキチ』の続きみたいなところから始まります。
まぁそっちは読んでなくても問題はないですが。在庫はまだあるんで持ってなかったら是非併せてよろしく(笑)
その中にカインがセシルの部屋の鍵をもらうエピソードがあるんですが、その鍵にまつわるその後30年くらいのあれこれをいろいろ書いてます。
書いてます……現在進行形でw

当初書こうかなーと思ってたネタから二転三転してなんかそんなところに落ち着きました。
シリアスではないけどしっとりした感じでいちゃいちゃしてたりする話になると思います……たぶん?
どんな感じに仕上がるかは実はまだちょっと自分でもよくわかってなかったりするwww


あともう1冊はオペオム本です。
いつもみたいに短編が何本か入ってるようなやつ。

そんなわけで原稿は頑張ってます。



原稿やらなきゃいけないのでゲームする時間削り気味ではありますが。
合間合間でやるよ共闘を……ローザのAFを……あとフリオも。

フリオはEX確保できました!!!やったぜ!
フリオは専用無凸からスタートで(相性は完凸してたけど)、ギルガメッシュも相性1凸しかないし、ピックアップなら何が出てもだいたいOK!みたいなガチャ久しぶりだった気がする(笑)
チケ150枚くらいでフリオ専用完凸まで行って、皇帝も相性2凸で専用も1本出て、さてこっからどうするかなーみたいな感じだったんですが。
なんとなくEX出る気がするという根拠のない自信で回してたらちゃんと出ましたw
幻獣界アルティメットの前にチケット消費してしまいたかったので。
40枚くらい残して出たのでなんかちょうどよかったです。ということで撤収。
さすがに残り40枚で皇帝のEXまでは出ないだろう……。
ギルガメッシュが何にも出なかったので、断章の時にまとめて頑張ろうと思います。
何ならラスボス勢はそのうちEXメダルやりそうな気がしないでもないしな。


皇帝が至るところで空気椅子してるので、なんかもう見る度に笑ってしまうのだけどwww
っていうか次元の座標って、ちゃんとした物質として存在してるものだったのね。
なんかこうデータ的なものというか、魔力のパターンみたいなモノというか、目には見えない類のものだと思ってました。
チョコボが興味示す程度には形のあるものだったのか。
そこに驚いたよ。
毎度お決まりのあいつと一緒に戦うなんてごめんだ→とりあえずもらっとこうぜの流れですが、だんだん説得方法が適当になってきてないか(笑)

皇帝の目的については本当にね!あれだけシンプルな世界征服掲げるラスボスって珍しいよね。
わかりやすくていいけど。
シンプルだからこそ怖いってのはなんとなく分かるような気がしないでもない。
実際、付け入る隙の無さって意味では、皇帝とケフカはなかなか上位だと思いますよね。
兄さんとかは逆に隙は多いと思う。まぁそのまま守りたいものというか大事にしてるものの多さに比例するのかなとは思いますが。
隙が多いから付け入れるかといえばそういうわけでもないし。

何にせよ敵役としてはわりと書いてて楽しい人ですよ、皇帝。
1月に出した本でちょっといっぱい書いたんだけど、実は。
ぶっちゃけあそこに出てくる敵役はストーリーの展開上は誰でもよくて(笑)
一番容赦なくセシルとカインを嬲ってくれそうなの誰かなーってところで皇帝を選びましたw
ほぼ初めて書いたけど書いてて楽しかったです。
徹底してザ・悪役を追求出来るのが楽しかった。
ゼムスの洗脳下にある兄さんに割と近い台詞回しになるんだけどね。悪意だけを純化させたら人間ああなるんじゃないかなっていう感じ。


ということで。
周回も原稿も頑張りますー。



【追記】
これ書き終わってお風呂入ってデイリー消化しようとオペオム起動したら開発レポート来てたw
水曜か連休直前だと思ってたのに……早かった。

セフィロスやっとリベンジ出来るな(2回目)
エーコと同じガチャに入るよね……?
現在10万超えてる石をぶっ放そうと思います!!!!
貯めててよかった!

っていうかレイドのボス、制御システムなのに恩恵に4のキャラ一人もいないのかよwww
カインがここまで解放後回しにされるのは結構予想外だったりする。
別に困ってはいないんだけど。
何なら未だに攻撃力順にソートしたらベスト5くらいには入ってるしw
まぁもっかいくらい調整入れるために前回から間空けたいのかなーという気がしなくもないけど。
HP+をください。明確な不満点はそれくらいだったりする。


あとは来月はティナを真化させないとね!ライオットほんと使いにくいので真化とても待ってた。
あと兄さんも真化させてー、リノアは実装時にまったく回さなかったのでアーヴィンのEXも来るからここはブラザーズで貯めたチケットを回したい所存。
エイトとキング(だよね、調整リストにいたから)はやや悩むな……兄さん断章のセブンも狙うか悩みどころ。
キングがEXでロックンロール叫んだら回してしまうかも知れない(笑)

あとは新章ですね。15はわからんからまぁガチャはいいんだけど、
ザックス!?どうした???何のフラグ???
タイトル的にそろそろあの世界が何なのかの根本に突っ込んでいきそうな予感。
期待。


幻獣キャンペーンはありがたいようで、実はイフリートシヴァはほぼ全員、ラムウも8割以上のキャラがコンプリート済みだったりします(笑)
そんなにここはリソース裂かなくてよさそう。
あとディシディアポイントの使い道増えるのが嬉しいですね!
やっとだよ!!!

こないだの回避の仕様変更とか、バトルのほうもちょいちょい手が入ってるのありがたいですね。
これ属性だけじゃなくて兄さんみたいな物理魔法の複合型にも適用されるんだろうか……。

……そうか、回避の仕様変わったからキャンペーン中にラムウのエヴァーション振り直せってことなのか!
それだな!!!

ページ移動